2024年12月
「新年に向けて」
あっというまに、2024年の最終月となりました。
今年は暖かい日が続き、紅葉も遅かったので
年末という気持ちにはなりにくいですね。
さて、11月20日に冥王星がみずがめ座入りしました。
冥王星は死と再生を司る星です。
みずがめ座は革命や革新をテーマとする星座です。
250年ぶりに冥王星はみずがめ座に戻ってきました。
11月にはトランプ氏が大統領に返り咲き、
日本の兵庫県知事選挙では、事前の予想を覆して
県議会から全会一致で不信任決議案を出された知事が再選を果たしました。
どちらも既得権益の終わり、下剋上の始まりです。
まさに冥王星みずがめ座の影響ですね。
当然、新旧交代のさなか、混乱は続くわけで、
まだまだ予断を許さない状況です。
アメリカではトランプ氏が大統領に戻る前に
米国戦争屋・軍産複合体がここぞとばかりに
最後の悪あがきをしています。
しかし、もう二度と流れは旧勢力の方には戻らず、
新たな勢力に味方することになります。
今回の選挙で大手メディアの影響力が
民衆に通用しないことが明らかになりました。
隠れていた財務省の実体が、
SNSを通じて明らかになっています。
30年もの間、全く成長してこなかった
日本の経済が衰退していた原因が明らかになってきました。
日本人は大人しいけれど、ひとたび、怒りが沸点に達すると、
世界で最も恐れられる存在なのだそうです。
兵庫県の選挙の結果を見ると
ふつふつと沸点に近づいているのが分かります。
ある日、突然にすべてが終わっていた、
というような劇的な結末を迎えるかもしれません。
数秘学で読むと12月は「動揺」の月です。
すでに11月から2025年のエネルギーはすでに
先月から始まっています。
お隣の韓国も揺れていますし、
著名な女優さんの訃報もありました。
まだまだ何かが顕現してくる可能性も大きいと思います。
少しずつ人の意識にも変化が起きていて
新時代に向かう人、
まだ「今まで」を大事にしたい人、
分かれてきていると思います。
それぞれの「最善」を尊重し合うことが
大事だなと感じます。
みずがめ座の時代は「個性」の時代なので
それぞれの方向性を認め合うことが
テーマになると思います。
自分の想いも尊重する。
相手の想いも尊重する。
「ここで自分が我慢すれば」という姿勢は
すでに過去のものです。
年末は何かと人が集う場面も多いかと思います。
「自分がどうしたいのか」ということを
上手に表現していく機会でもあると思います。
「落としどころ」をうまく見つけて
互いが心地よく過ごせる空間を創造していきたいですね。
だんだんと冷え込みも増してきました。
どうぞくれぐれもご自愛くださいませ。
AKIKO.HASEGAWA